ここでは「トムとジェリーのチェイスチェイス(略して『T&J:Chase』)」における『天使のニブスル』の基本能力や立ち回りを紹介してます。ぜひ参考してくださいね♪
▼基本情報
評価 | ★★★☆☆ | |
獲得条件 | ![]() |
未発売 |
![]() |
未発売 |
『天使のニブルス』の一番の強みは、武器「天使の翼」により、自分が受けるダメージをダウンさせ、さらに攻撃者に一定割合のダメージを跳ね返すことができるという点です。
また、アクティブスキル「友情の庇護」は、使用するとダメージシールドを作成し、自分の受けるダメージをダウンさせたり、範囲内の仲間のダメージを自分に移すことができます。
パッシブスキル「憐れむ心」は、主に慈悲ゲージをためるスピードが上がるスキルです。
スキル紹介
アクティブスキル~友情の庇護~
![]() |
![]() |
『天使のニブルス』のアクティブスキルは、使用するとダメージシールドを作ります。
このダメージシールドは、自分の受けるダメージをダウンさせたり、範囲内の仲間のダメージを自分に移すことができます。
また。仲間にダメージを自分に移す際には、自分のヘルスゲージとは別に慈悲ゲージが存在し、その慈悲ゲージを消費することでダメージを相殺することができます。
なお、急な襲撃を避けるためにも、チーズ押しの場面では使用することをお勧めします。
パッシブスキル~憐れむ心~
![]() |
![]() |
パッシブスキルは、主に慈悲ゲージをためるスピードが上がるスキルです。
なお、Lv.2以降は慈悲ゲージが一定値以上の時、ヘルスゲージが回復したり上限が上がります。
武器~天使の翼~
![]() |
![]() |
『天使のニブルス』の武器は、使用中は自分が受けるダメージをダウンさせ、さらに攻撃者に一定割合のダメージを跳ね返すことができます。
さらに、慈悲ゲージがある場合には、追加でダメージを与えることができます。
▼スキル解放の順番【オススメ!】
『天使のニブルス』のスキルは、すべて均等に解放していくことをオススメします。
解放していく順番としては、まず「アクティブスキル」を解放することにより、ダメージを受けにくくし、次に「パッシブスキル」を解放し、慈悲ゲージをためやすくします。
その後、「武器」を解放することで、自分がダメージを受けてもダメージを跳ね返すことができるようにすることがオススメです♪
▼衣装一覧
Sランク衣装
星月伝説 | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
Aランク衣装
海の奇跡 | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
光の賛歌 | ||
獲得条件 | ![]() |
3,388 |
![]() |
668 |
カーディアン | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
Bランク衣装
星々のめぐりあい | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
星々の海 | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
ハッピーベイビー | |
獲得条件 | 魔法の鏡で獲得 |
↓ゲーム好きの方はこちらの記事もオススメ!
コメント