ここでは「トムとジェリーのチェイスチェイス(略して『T&J:Chase』)」における『ブッチ』の基本能力や立ち回りを紹介してます。ぜひ参考してくださいね♪
▼基本情報
評価 | ★★★☆☆ | |
獲得条件 | ![]() |
7,998 |
![]() |
798 |
『ブッチ』の一番の強みは、武器「ゴミ箱の蓋」により近くのネズミを気絶させることができるという点です。
また、もう一つの武器「スピニング蓋」により、ブッチが投げたゴミ箱の蓋に命中したネズミを気絶させることができます。
アクティブスキル「猪突猛進」により前方に突進し、道中の障害物をすべて破壊することができ、パッシブスキル「無限パワー」により虚弱状態から回復することができます。
『ブッチ』はスターテスでは攻撃力に優れているため、初心者さんにオススメのキャラです。
▼スキル紹介
アクティブスキル~猪突猛進~
![]() |
![]() |
アクティブスキル「猪突猛進」は、使用すると前方に突進し、道中の障害物をすべて破壊することができます。
また、このスキルは穴に押し込んでいるチーズを吹き飛ばすことができるとても強いスキルです。
パッシブスキル~無限パワー~
![]() |
![]() |
ブッチのパッシブスキルは、虚弱状態から素早く回復することができます。
また、Lv.3になると通常攻撃が当たると20%の確率で相手を虚弱状態にさせることができます。
武器1~ゴミ箱の蓋~
![]() |
![]() |
武器「ゴミ箱の蓋」は、使用すると近くのネズミを気絶させることができるスキルです。
武器2~スピニング蓋~
![]() |
![]() |
▼知恵カード
パワーチャージ |
致命的な一撃を与えるために力を溜め込む。しばらくの間通常攻撃を行っていない、敵側から気絶と硬直も受けていない場合、次の攻撃で大ダメージを与えることができる。
=つまり、一撃でネズミを気絶させることができます。 17/15/13秒ごとにチャージ攻撃の効果を得る。 |
優勢追撃 |
ネコがネズミを捕まえる度に、自分の移動速度と攻撃頻度が3%アップされる。この効果は重ね掛けが可能で、ネコが虚弱状態のなったときに重ね掛け回数がリセットされる。
効果は最大5/6/7回まで重ね掛けが可能。 |
用心深い |
用心深いネコはネズミ捕りと破片をうまくよけることができるが、移動速度が少しだけ遅くなる。
移動速度が9%/7%/5%ダウンする。 |
七転八起 |
ネコが虚弱状態になる度、ヘルスゲージ上昇、ヘルスゲージ回復速度、移動速度が上がる。
効果は最大3/4/5回まで重ね掛けが可能。 =『ブッチ』は他のキャラに比べ虚弱状態になりやすいので、この知恵カードはオススメです。 |
丈夫 |
ネズミが僕のこと嫌いだとしても、僕はネズミのことが好きだ!ヘルスゲージ上限がアップする。
ヘルスゲージ上限が少しだけ/やや/かなりアップ。 =『ブッチ』は他のキャラに比べ虚弱状態になりやすいので、この知恵カードはオススメです。 |
ネコは液体 |
ネコが自分の体を柔らかくし、素早く、頻繁にパイプを通り抜けることができる。
パイプ内の移動速度が10%/30%/70%アップ。 ※使用する場合は、レベル3(70%アップ)にしてから使用することをオススメします。 |
▼スキル解放の順番【オススメ!】
ブッチはすべてのスキルにおいてとても強い能力を持っているので、すべてのスキルを均等に解放することがオススメです。
オススメのスキル解放順番は、以下の通りです♪
①武器・アクティブスキル「猪突猛進」をそれぞれLv.1まで解放。
②パッシブスキル「無限パワー」Lv.1まで解放。
③すべてのスキルをLv.3まで解放。
コメント