ここではマーダーミステリーJ(マダミスJ)における『元軍人』の基本能力や立ち回りを紹介してます。
マダミスJをプレイする時や部屋を作成するときなどにぜひ参考してくださいね♪
▼基本情報
重要度 | ★★☆☆☆ |
陣営 | 一族陣営 |
告発 | 初日からできる |
召使い結果 | 犯罪者でない |
勝利ポイント |
殺人犯と凶器の解明 10pt |
一族の部屋を守る 5pt | |
殺人犯を自ら告発する 10pt | |
犯罪者を自ら告発する 5pt×1名 |
元軍人は、夜の行動で皆が動き出す前に守る部屋を選択し、部屋の出入りを制限できる役職です。制限された部屋の人物は夜の行動ができなくなります。
また、その部屋に侵入しようとした人物も侵入に失敗します。
部屋を守った次の夜は、疲れきってしまい、自身の部屋から出ることができません。
▼勝利条件
一族が全滅する前に、真相解明により殺人犯と凶器を当てることができれば勝利です。
ただし、①宝を盗んだ怪盗、②恋人2人、③一族を入信させた教祖、④証拠を発見した隠し子、が生き残っている場合は負けとなります。
▼基本的な立ち回り
基本的には、一族の部屋を守る動きをしましょう。
また、人外と疑われないように怪しい行動は極力しないようにしましょう。
ただ、守った次の日は自室からでることができませんので、自分が「元軍人」であることと、いつどの部屋を守ったということは殺人犯に知られないようにしましょう。
※「軍人日記」…元軍人としての夜の行動を1日目からまとめたもの。軍人COと動じに軍人日記を提示することで、真目を取ることができる。
▼【重要】一族を守ろう!
元軍人の役割は「一族を守ること」です。
一族は、一度夜の行動で移動してしまうとその後移動ができません。
ですので元軍人は、一族及び既に移動してしまい殺人犯に狙われそうなプレイヤーを守りましょう。
また、元軍人は連続で部屋を守ることができないので、部屋を守るタイミングも慎重に考えましょう。
(たとえば、一族が移動した日の夜は比較的一族は狙われやすいので、守れるようにしましょう。)
▼【重要】重要役職を守ろう!
一族陣営には、一族の他にも「記者」や「召使い」など重要な役職がいます。
このように、一族陣営の勝利に必要不可欠な重要役職を守ることも「元軍人」の役割です。
重要役職が殺害されては困る盤面などは、重要役職も守りましょう。
ただ、ここで忘れてはいけないのは、一族が全滅したら一族陣営の負けになってしまうので、優先順位は一族も守ることの方が上です。
▼その他オススメ記事一覧
\マダミスJ 全31役職の能力・立ち回りなど徹底解説!【オススメ】/
↑ブログNo1人気記事【New!】
◆マダミスJの基本ルールや流れを知りたい方は、こちらを参考にしてください。◆
各役職の立ち回り・能力紹介
〈一族陣営〉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〈犯罪者陣営〉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〈その他の陣営〉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント